愛育幼稚園ブログ

2025.02.21
砥部焼の絵付け体験とヒヤシンス☺

ゆりぐみさん、卒園が近づいてきましたね。みんなで創作会館に卒園記念製作に行ってきました。

下書きをして、準備万端です。

まるいお皿に鉛筆で下書きをします。

 

 

 

濃い色で縁取りをして、薄い色で色塗りをします。

 

 

筆は難しいね。でも、真剣に丁寧に描いていきます。

 

 

焼き上がりが楽しみだね☺

さて、ゆりぐみさんが育てているヒヤシンスのお花が咲きました🌼毎日、水替えも頑張っていますよ。次は何色が咲くのかな☺

 

 

カテゴリ:近況報告

2025.02.20
毎日が発表会☺

先日の発表会、あたたかく見守ってくださりありがとうございました。

子ども達は毎日違う役を演じ、楽器遊びをし、リズムで遊んだりと日々発表会でした。お家の方が見に来てくれた翌日も発表会です☺

 

 

今日は、自分の好きなお話に参加して遊びました。

さあ、すみれさんの〔くつやとこびと〕。ひよこさんからゆりさんまで、みんなでこびとになって素敵な靴👟を作りましたよ☺

 

 

次は、ばらさんの〔3まいのおふだ〕。おおやま、おおかわ、おおかじになって、おばばからこぞうさんを逃がしてあげよう!

 

 

最後はゆりさんの〔大工と鬼六〕。大工は鬼の名前を当てられたのかな??

 

 

愛育幼稚園の子ども達は、いろんなクラスのお話や楽器遊びをいつも真剣に観ています。年齢関係なく、どのクラスの発表会にも入っていける関係性がすてきです(^^♪

 

 

かみさま、今年もすてきな発表会ができました。ありがとうございます。子ども達の楽しそうな姿、笑顔をこれからもお守りください。

カテゴリ:近況報告

2024.12.20
保護者会からのプレゼント🎄

 みなさん、体調は大丈夫でしょうか?

 今日は、クリスマス祝会の予定でしたが、お風邪をひいているお友だちや先生がたくさんいたため、延期することになりました。でも、今日のおやつはすてきなクリスマスのサンドイッチとパンが届きました。

いつもみんなをあたたかく見守ってくださる、保護者会の皆さんからのプレゼントです☺ありがとうございました。子ども達、大喜びでいただきました🎄

 

 

 幼稚園では雪遊び!年長さんのお友だちが雪をたくさん持ってきてくれました⛄

 

 

 

 

 神さま、来週はクリスマス祝会です。愛育幼稚園のお友だち、保護者のみなさん、先生、全員そろってクリスマスを迎えられますようにお守りください。

カテゴリ:近況報告

2024.12.13
もうすぐクリスマス🎄

 もうすぐクリスマスですね🎄幼稚園もクリスマスを迎える準備がすすんでいます。

 

 

こどもたちのお部屋からは、楽しそうなクリスマスソングが聴こえてきます🎅

アドヴェント礼拝も3回目を迎えました。

第1アドヴェント

 

 

 

第2アドヴェント

 

 

第3アドヴェント

 

 

 

 

4本目のろうそくが灯る日は、イエス様のお誕生日です。みんなでその日を嬉しい楽しい気持ちで待ちましょう。

 

 

🎵 きょうは たのしい クリスマス クリスマス クリスマスはイエスさまのおたんじょうび

  クリスマスのよろこびを こころから おいわいしましょう うたいましょう

  おいわいしましょう うたいましょう

カテゴリ:近況報告

2024.12.12
陶祖ヶ丘

先週、ばらぐみさんとつくしさんがそれぞれお散歩に出掛けました。行先はどちらも同じ。出会えて嬉しかったね☺

 

 

もう12月だというのに、陶祖ヶ丘はきれいな紅葉でした。

 

 

当たり一面黄色に染まり、イチョウの絨毯ができていました☺

 

 

嬉しくて、3.2.1といちょうの雪を降らせるばらぐみさん。

 

 

 

足もしっかりし、お散歩が上手になってきたつくしさん。

 

 

何が見えたかな??

 

 

すてきな黄色いバラができたね。

 

 

風にのっていちょうの葉がパラパラ舞っていて、とてもすてきでした。先生たちも見とれてしまいました☺

 

次は雪景色がみたいな⛄

かみさま、冬がやってきました。寒さに負けず、元気に過ごせますようお守りください。

カテゴリ:近況報告

  • カテゴリ
  • アーカイブ